木曜日, 9月 24, 2009

09/10プレミア~第6週結果

2009年9月19日(土)
バーンリー 3 - 1 サンダーランド
ハル 0 - 1 バーミンガム
アーセナル 4 - 0 ウィガン
ボルトン 1 - 1 ストーク
アストン・ヴィラ 2 - 0 ポーツマス
ウェストハム 2 - 3 リヴァプール

2009年9月20日(日)
マンU 4 - 3 マンC(オーウェンロスタイム弾)
ウルヴァーハンプトン 2 - 1 フルアム
エヴァートン 3 - 0 ブラックバーン
チェルシー 3 - 0 トテナム

09/10第6週プレミア~ウェストハムvsリバプール


F・トーレス2発! リヴァプールが暫定3位に/プレミア
2009年9月20日(日) 11時7分 ISM

 イングランド・プレミアリーグは現地時間19日に6試合が行なわれ、5位リヴァプールが敵地で13位ウェストハムに3対2と勝利した。また、9位アーセナルは11位ウィガンに4対0と快勝し、「ビッグ4」の2チームがそれぞれ白星を手にした。

 アウェイでウェストハムと対戦したリヴァプールは20分、フェルナンド・トーレスのゴールで先制に成功。29分には、与えたPKをディアマンティに沈められ同点とされるも、41分にカイトが得点し再びリードを奪う。しかし、前半終了間際にはコールに鋭いヘディングシュートを決められ、結局ノーリードで前半を折り返す。

 勝ち点3が欲しいリヴァプールは、後半に入り次第にプレスを強めていく。すると75分、バベルのクロスに合わせたF・トーレスがこの日2点目となる貴重な勝ち越しゴールを挙げて、3対2で試合をモノにした。この結果、勝ち点を12に積み上げたリヴァプールは暫定ながらも順位を3位に上げている。


-------------------------------------------
リバプール、F・トーレスの決勝弾でウェストハムに勝利
2009年9月20日(日) 13時2分 スポーツナビ

 イングランド・プレミアリーグ第6節、ウェストハム対リバプール戦が19日に行われた。フェルナンド・トーレスが決勝弾を含む2ゴールを決め、リバプールが3−2でウェストハムを下した。

 試合は20分、F・トーレスのゴールでリバプールが先制。その9分後には、キャラガーのハインズへのファウルがPKと判定され、これをディアマンティが決めてウェストハムが同点に追いついた。しかし42分、リバプールはここのところ絶好調のカイトのゴールで再びリードを奪うと、そのわずか3分後、今度はウェストハムがカールトン・コールのシュートで試合を2−2の振り出しに戻した。その後はスコアが動かなかったが、75分にトーレスが頭で決めたゴールが決勝点となり、リバプールが接戦を制した。

 この勝利により、リバプールは勝ち点を12ポイントに伸ばし、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドに次ぐ暫定3位に浮上した。


2009年9月19日(土)
キックオフ 25:30 (現地時間 17:30)/会場:アプトン・パーク(ロンドン)/主審:アンドレ・マリナー

ウェストハム・ユナイテッド 2 (2-2/0-1) 3 リヴァプール

(得点)
ウェストハム:ディアマンティ(前半29分)、カールトン・コール(前半45分)

リバプール:トーレス(前半20分)、カイト(前半42分)、トーレス(後半30分)


ウェストハム・ユナイテッド
GK 1 ロバート・グリーン
DF 15 マシュー・アプソン 前半25分
DF 20 ジュリアン・フォーベール
DF 23 エリタ・イルンガ
DF 30 ジェームズ・トムキンス
MF 8 スコット・パーカー
MF 16 マーク・ノーブル
MF 21 ヴァロン・ベフラミ 前半28分
MF 32 アレッサンドロ・ディアマンティ 後半21分
FW 12 カールトン・コール
FW 41 ザヴォン・ハインズ

(控え)
DF 4 ダニエル・ガビアドン 前半25分
DF 14 ラドスラフ・コヴァチ 前半28分
MF 7 キーロン・ダイアー 後半21分
18 ジョナサン・スペクター
24 フランク・ノーブル
28 ペテル・クルツ
35 ジョシュ・ペイン




リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 2 グレン・ジョンソン
DF 22 エミリアーノ・インスーア
DF 23 ジェイミー・カラガー
DF 37 マルティン・シュクルテル
MF 8 スティーヴン・ジェラード
MF 15 ヨシ・ベナユン 後半40分
MF 18 ディルク・カイト 後半16分
MF 20 ハビエル・マスチェラーノ
MF 21 ルーカス
FW 9 フェルナンド・トーレス 後半47分

(控え)
FW 19 ライアン・バベル 後半16分
DF 12 ファビオ・アウレリオ 後半40分
MF 11 アルベルト・リエラ 後半47分
1 ディエゴ
16 ソティリス・キルギアコス
27 フィリップ・デゲン
38 アンドレア・ドッセーナ

水曜日, 9月 16, 2009

09/10プレミア~第5週結果

2009年9月12日(土)
ウィガン 1 - 0 ウェストハム
ポーツマス 2 - 3 ボルトン
サンダーランド 4 - 1 ハル
ストーク 1 - 2 チェルシー
マンC 4 - 2 アーセナル
ブラックバーン 3 - 1 ウルヴァーハンプトン
リヴァプール 4 - 0 バーンリー
トテナム 1 - 3 マンU

2009年9月13日(日)
バーミンガム 0 - 1 A・ヴィラ
フルアム 2 - 1 エヴァートン

W杯欧州予選:イングランドとスペインが本戦出場を決定






イングランド、本大会切符!/W杯欧州予選
2009年9月11日(金) 7時52分 サンケイスポーツ

 サッカー・南アW杯大陸別最終予選(9日、ロンドンほか)圧倒的強さでW杯切符! 欧州予選6組のイングランドがクロアチアに5?1で圧勝。8戦全勝で2試合を残して同組1位を決め、4大会連続13度目の本大会出場を果たした。同5組で昨年の欧州選手権覇者のスペインも8戦全勝で、9大会連続13度目の出場。南米予選ではディエゴ・マラドーナ監督(48)率いるアルゼンチンがパラグアイに0?1で敗戦。パラグアイが4大会連続8度目の出場を決め、アルゼンチンは自動的な出場権獲得がなくなる5位に後退した。

 聖地ウェンブリー・スタジアムで、「スリー・ライオンズ」(イングランド代表の愛称)が圧勝劇でW杯切符を奪った。2年前の欧州選手権予選でどん底の屈辱を味わった同じ場所で、同じクロアチア相手に5発の大爆勝。完全復活の雄姿を、熱狂する8万7000超の大観衆に披露した。

 「われわれは勝つためにプレーする。なぜならわれわれはイングランドだからだ」。今予選を無傷の8連勝。就任18試合目でチームを約束の舞台へ導いたファビオ・カペロ監督(63)は試合後、めったに見せない笑みを満面に浮かべた。

 圧巻ショーの幕開けは前半7分、MFランパードの先制PKからだ。チーム全体で粘り強くボールを追い続け、同18分にはジェラードが頭で追加弾。2人は後半も1点ずつを加え、最後はFWルーニーが今予選9発目となるダメ押しゴールで締めた。相手のビリッチ監督も「これは敗戦じゃない。辱めだ。このパフォーマンスならイングランドは絶対、W杯で優勝する。絶対だ!」と脱帽だった。

 07年11月の欧州選手権予選、イングランドはこのピッチ上でクロアチアに同予選2敗目を喫し、24年ぶりの本大会出場を逃す悪夢に崩れ落ちた。その翌月に同国史上2人目の外国人監督として就任したイタリア人指揮官がチームを立て直した。試合終盤に投入されたMFベッカムは、「彼のおかげで、再び自分たちを信じられるようになったんだ」と感謝の言葉を口にした。

 「自分たちが最終的に求めている場所には、まだ到達していない」とDFテリー主将。地元開催した66年大会以来44年ぶりのW杯制覇へ、アフリカ最南端の地での戦いに思いをはせた。



England:
Green
Johnson
Terry
Upson
Ashley Cole
Lennon (Beckham 80)
Barry
Lampard
Gerrard (Milner 81)
Rooney
Heskey (Defoe 60)

Subs Not Used: Foster, Brown, Bridge, Crouch.

Booked: Terry.

Goals:Lampard 8 pen, Gerrard 18, Lampard 59, Gerrard 66, Rooney 77.

Att: 87,319

09/10第5週プレミア~リバプールvsバーンリー


リバプール、ベナユンのハットトリックで大勝
2009年9月13日(日) 13時8分 スポーツナビ

 12日に行われたイングランド・プレミアリーグ第5節のリバプール対バーンリーは、リバプールがベナユンのハットトリックを含む大量4得点で4−0と大勝した。

 この試合で大活躍を見せたベナユンは、まずは前半27分に先制点を挙げると、41分にはカイトのゴールを演出するチャンスメークでチームに貢献。61分と82分にもそれぞれ自身のゴールで追加点をたたき出し、90分間のフル出場で十分に存在感をアピールすることに成功した。

 リバプールはこの夏の移籍市場でレアル・マドリーへ移籍したMFシャビ・アロンソに代わり、新たなゲームメーカーとしてローマからアクイラーニを獲得したものの、同選手はいまだに試合に出場できない状態にある。とはいえ、リバプールはこの試合で司令塔不在でも快勝できることを見事に証明した。


2009年9月12日(土)
キックオフ 23:00 (現地時間 15:00)/会場:アンフィールド・ロード(リヴァプール)/主審:リー・メイソン

リヴァプール 4 (2-0/2-0) 0 バーンリーFC

(得点)
リヴァプール:ベナユン(前半27分)、カイト(前半41分)、ベナユン(後半16分、後半37分)



リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 2 グレン・ジョンソン 後半19分
DF 22 エミリアーノ・インスーア
DF 23 ジェイミー・カラガー
DF 37 マルティン・シュクルテル
MF 8 スティーヴン・ジェラード
MF 11 アルベルト・リエラ
MF 15 ヨシ・ベナユン
MF 18 ディルク・カイト 後半24分
MF 21 ルーカス
FW 9 フェルナンド・トーレス 後半31分

(控え)
DF 27 フィリップ・デゲン 後半19分
FW 10 アンドリ・ヴォローニン 後半24分
FW 24 ダヴィド・エンゴグ 後半31分
1 ディエゴ
16 ソティリス・キルギアコス
26 ジェイ・スピアリング
38 アンドレア・ドッセーナ




バーンリーFC
GK 12 ブライアン・イェンセン
DF 5 クラーク・カーリスル
DF 14 タイロン・メアーズ
DF 21 アンドレ・ビケイ
DF 23 スティーヴン・ジョーダン
MF 2 グレアム・アレクサンダー 後半30分
MF 9 スティーヴン・フレッチャー
MF 11 ウェイド・エリオット
MF 16 クリス・マッカン
MF 20 ロビー・ブレイク 後半14分
FW 10 マーティン・パテルソン 後半25分

(控え)
MF 33 クリス・イーグルス 後半14分
FW 22 デヴィッド・ニュージェント 後半25分
MF 8 ジョイ・グトヨンソン 後半30分
1 ディエゴ・ペニー
7 ケヴィン・マクドナルド
30 スティーヴン・トンプソン
32 フェルナンド・ゲレーロ

土曜日, 9月 05, 2009

09/10プレミア~第4週結果

2009年8月29日(土)
チェルシー 3 - 0 バーンリー
トテナム 2 - 1 バーミンガム
ストーク 1 - 0 サンダーランド
ウルヴァーハンプトン 1 - 1 ハル
ボルトン 2 - 3 リヴァプール
ブラックバーン 0 - 0 ウェストハム
マンU 2 - 1 アーセナル

2009年8月30日(日)
ポーツマス 0 - 1 マンC
エヴァートン 2 - 1 ウィガン
Aヴィラ 2 - 0 フルアム

09/10第4週プレミア~ボルトンvsリバプール


ジェラードの逆転ゴールでリバプールが勝利
2009年8月30日(日) 11時4分 スポーツナビ

 29日に行われたイングランド・プレミアリーグ第4節、リバプールは試合終盤のジェラードの逆転ゴールで、アウエーのボルトン戦に3−2と勝利した。

 開幕からここまで1勝2敗と苦戦を強いられているリバプールは、この一戦も前半から相手に先制を許してしまう展開となった。試合は、前半からリバプールがボールを支配するものの、攻撃のリズムをつかめず、シュートチャンスを作り出すことができない。対するボルトンは33分、ケビン・デイビスのゴールで先制に成功。しかし41分には、この日リバプールで唯一随所に光るプレーを見せていた新加入のグレン・ジョンソンがペナルティーエリア外から豪快なシュートを決めて、同点に追いついた。

 後半に入ると、開始直後の47分にコーエンのゴールでボルトンが再びリバプールを突き放す。しかし、54分に2度目のイエローカードでボルトンのデイビスが退場になると、そのわずか2分後にジェラード、カイトとつながったボールを最後はトーレスがゴール左に蹴り込んで、リバプールが再度同点に追いついた。その後も勢いを増すリバプールは、数的有利を生かして相手ゴールを脅かすと、終盤の83分にジェラードのボレーシュートで逆転に成功。試合はそのまま終了し、リバプールがうれしい逆転勝利で今季2勝目を挙げた。



2009年8月29日(土)
キックオフ 23:00 (現地時間 15:00)/会場:リーボック・スタジアム(ボルトン)/主審:アレン・ウィリー

ボルトン・ワンダラーズ 2 (1-1/1-2) 3 リヴァプール

(得点)
ボルトン:ケヴィン・デイヴィス(前半33分)、コーヘン(後半2分)
リバプール:グレン・ジョンソン(前半41分)、トーレス(後半11分)、ジェラード(後半38分)


ボルトン・ワンダラーズ
GK 22 ユシ・ヤースケライネン
DF 3 ロイド・サムエル
DF 5 ガリー・ケーヒル
DF 12 ザット・ナイト
DF 18 サム・リケッツ
MF 6 ファブリス・ムアンバ 後半45分
MF 7 マシュー・テイラー
MF 9 ヨハン・エルマンダー 後半14分
MF 21 タミル・コーヘン 後半34分
MF 23 ショーン・デイヴィス
FW 14 ケヴィン・デイヴィーズ

(控え)
DF 30 クリス・バシャム 後半14分
DF 15 グレタル・スタインソン 後半34分
MF 17 リガ・ムスタファ 後半45分
4 ポール・ロビンソン
26 アリ・アル・ハブシ
27 イ・チョンヨン
31 アンディ・オブライエン




リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 2 グレン・ジョンソン
DF 16 ソティリス・キルギアコス
DF 22 エミリアーノ・インスーア
DF 23 ジェイミー・カラガー
MF 8 スティーヴン・ジェラード
MF 11 アルベルト・リエラ 後半18分
MF 18 ディルク・カイト 後半44分
MF 20 ハビエル・マスチェラーノ 後半29分
MF 21 ルーカス
FW 9 フェルナンド・トーレス

(控え)
MF 15 ヨシ・ベナユン 後半18分
FW 10 アンドリ・ヴォローニン 後半29分
DF 38 アンドレア・ドッセーナ 後半44分
28 ダミアン・プレッシ
34 マーティン・ケリー
37 マルティン・シュクルテル
42 ペテル・グラチ