木曜日, 12月 31, 2009

09/10第12週プレミア~リバプールvsバーミンガム


リヴァプール、ジェラード復帰弾もホームで引き分け/プレミア
2009年11月10日(火) 11時56分 ISM

 イングランド・プレミアリーグは現地時間9日、1試合が行なわれ7位のリヴァプールはホームで15位バーミンガムと対戦し、ケガから復帰したジェラードのPKで同点に追い付き、2対2と引き分けた。

 エースF・トーレスをケガで欠いた状況でこの試合に臨んだリヴァプールだったが、13分にエンゴグのゴールで幸先よく先制する。その後も押し気味に試合を進めていたリヴァプールだったが、徐々にバーミンガムにペースを奪われると26分、ベニテスにゴールを許し同点とされる。ホームで負けられないリヴァプールは前半終了間際、ケガを抱え欠場が続いていたジェラードを投入し、反撃を試みる。

 しかし、その直後の45分にバーミンガムのジェロームに30メートルの位置からシュートを決められ、逆転を許し前半を折り返す。後半に入り、あとがないリヴァプールだったが71分、エンゴグがペナルティエリア内で倒されPKを獲得。このPKをジェラードが決めて同点とし、なんとか引き分けに持ち込んだ。

 リヴァプールのベニテス監督は英『BBC』ラジオに対し、「リプレーを見ていないが、たぶんあれはペナルティの判定ではなかった」とコメント。審判が下した判定に対し、PKではなかったことを示唆している。さらに「今シーズン、我々は様々な状況を目にしてきている。このようなことも起こり得る」と語った。

 また、同監督は試合内容について、「我々はボールを支配し、ゴールに向かって攻撃を試みた。信じられないことに、ハーフタイムには1対2とリードを許していたが、チームは多くの特長を見せられたと思う」とコメント。さらに、ケガから復帰を果たしたジェラードに関して「ジェラードはもうプレーできる状態だが100%ではない。しかし、彼は我々の求める質と情熱を持っている」と語っている。



2009年11月9日(月)
キックオフ 29:00 (現地時間 20:00)/会場:アンフィールド・ロード(リヴァプール)/主審:ピーター・ウォルトン

リヴァプール 2 (1-2/1-0) 2 バーミンガム・シティ

(得点)
リバプール:エヌゴグ(前半13分)、ジェラード(後半26分)

バーミンガム:ベニテス(前半26分)、ジュローム(前半48分)


リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 2 グレン・ジョンソン
DF 5 ダニエル・アッガー
DF 22 エミリアーノ・インスーア
DF 37 マルティン・シュクルテル
MF 11 アルベルト・リエラ 前半46分
MF 15 ヨシ・ベナユン 後半32分
MF 18 ディルク・カイト
MF 20 ハビエル・マスチェラーノ
MF 21 ルーカス 後半37分
FW 24 ダヴィド・エヌゴグ

(控え)
MF 8 スティーヴン・ジェラード 前半46分
FW 19 ライアン・バベル 後半32分
MF 4 アルベルト・アクイラーニ 後半37分
1 ディエゴ
16 ソティリス・キルギアコス
26 ジェイ・スピアリング
DF 32 スティーヴン・ダービー




バーミンガム・シティ
GK 25 ジョー・ハート
DF 2 スティーヴン・カール
DF 6 リアム・リッジウェル
DF 14 ロジャー・ジョンソン
DF 15 スコット・ダン
MF 4 リー・ボウヤー
MF 7 セバスティアン・ラーション
MF 16 ジョン・マクファデン 後半23分
MF 28 テーム・タイニオ 前半15分
FW 10 キャメロン・ジュローム
FW 11 クリスティアン・ベニテス 後半41分

(控え)
MF 26 リー・カーズリー 前半15分
DF 27 グレゴリー・ヴィグナル 後半23分
MF 19 ガリー・マクシェフリー 後半41分
1 マイク・タイラー
9 ケヴィン・フィリップス
17 ジョバンニ・エスピノサ
20 フランク・ケドル

0 件のコメント: