今日は仕事が16時で終わっていつもの帰り道、「あれ?渋滞してる・・」
17時のいつもの帰り道でもここまで込んだことは無い。
いつもの209号線に出ようとしたとき、ふと、パトカーが目にとまった。
しかもバリケードまでしてる。
「殺人事件かな」と思いながらもセブンイレブン経由でアパートに着いた。
家についてTVをつけたら「筑後市の〒で強盗が入った」とのニュースが入ってきた。
さっきの渋滞の近くが現場。
ニュースによると、
50代の女性を人質にとって100万を奪い、〒の前にとめてあったチャリで逃走⇒〒の旗にぶつかり転倒⇒追いかけてきた郵便局員と向こうから来た職員と挟み撃ちで拘束とのこと。
(そーす)郵便局員、強盗を取り押さえる 福岡・筑後市
26日午後2時40分ごろ、福岡県筑後市一条の一条郵便局で、男が女性客に刃物を突きつけて「金を出せ」と局員に要求。現金約100万円を奪って逃げたが、郵便局員が追い掛けて約100メートル先の路上で男を取り押さえた。男は負傷しており、筑後署は治療後に強盗容疑で逮捕する方針。客にけがはなかった。
調べでは、男は現金をバッグに詰めて自転車で逃走したが、近くで転倒。自転車やバッグを置いて逃げた。
たまたま近くにいて「強盗」との声を聞いて駆けつけた別の郵便局の局員も加勢し、男にカラーボールを投げ付けるなどして取り押さえた。
月曜日, 5月 26, 2008
郵便局強盗
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿