火曜日, 3月 17, 2009

08/09第26週プレミア~マンUvsリバプール





首位マンU、ホームでリバプールに4失点大敗
2009年3月15日(日) 8時0分 スポーツ報知

 ◆イングランド・プレミアリーグ第29節 マンチェスターU1-4リバプール(14日、マンチェスター) 昨季王者のマンチェスターUがホームでリバプールに1-4と大敗した。マンUは前半23分にポルトガル代表MFクリスチアーノ・ロナウド(24)のPKで先制も、その後立て続けに4失点した。昨年11月8日の敵地、アーセナル戦以来21試合ぶりの黒星。また、今季ホーム18戦目にして初黒星となった。消化試合が1試合少ないが、リバプールに勝ち点4差に詰め寄られた。

 王者がまさかの大敗を喫し、リーグ戦の連勝が11でストップした。前半23分にC・ロナウドがPKを決め先制したが、リーグトップタイの48得点を誇る自慢の攻撃陣はその後、なりをひそめた。

 更に今季27試合で、リーグ最少12失点の守備陣が崩壊。前半28分にリバプールFWフェルナンドトーレス(24)に同点を許すと、前半44分にはPKを献上。後半31分にはDFビディッチ(27)が悪質な反則を犯し一発退場。FKをDFファビオ・アウレリオ(29)に左足で直接たたき込まれ、さらに1点を追加されて万事休した。

 今季ホーム18試合目で初の黒星で、リバプールには今季2戦2敗。オールドトラフォードで大きな屈辱を味わう結果に、スタンドは異様な雰囲気に包まれた。

-----------------------------------------
リバプール、敵地オールド・トラフォードで首位マンUを撃沈
2009年3月15日(日) 12時18分 スポーツナビ

 イングランド・プレミアリーグ第29節が14日に行われ、最大の注目カードとなったマンチェスター・ユナイテッド(マンU)対リバプールの一戦は、アウエーのリバプールが4-1で逆転勝利を収めた。この結果、リバプールは消化試合が1試合少ない首位マンUとの勝ち点差を4ポイントに縮め、翌日に試合を控えるチェルシーを抜いて暫定2位に浮上。優勝争いに望みをつないだ。

 10日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の第2戦で、レアル・マドリーに4-0で圧勝したリバプールの勢いは、それから4日経っても全く衰えていなかった。“レッズ”(リバプールの愛称)は戦術面で大きく“レッド・デビルズ”(マンUの愛称)を上回ると、敵地オールド・トラフォードでのプレッシャーをものともせず、カウンターの極意を見せつけた。一方のマンUは、大一番で今シーズン最悪ともいえる試合を演じてしまった。

 試合は序盤、マンUのペースで始まったが、リバプールも徐々に試合の流れに乗り始めると、両チーム共に守備を固めたカウンター狙いの展開となった。こう着状態の中、マンUはテベスがディフェンスラインの裏へ絶妙なスルーパスを通すと、走り込んだパク・チソンが相手GKレイナに倒されPKを獲得。これをクリスティアーノ・ロナウドがしっかりと決め、マンUが23分に試合の均衡を破った。

 先制されたリバプールだったが、積極的に相手へプレッシャーをかけ続けると、ワンチャンスをものにする。28分、自陣から前線へロングボールが送られると、処理を誤ったマンUのDFビディッチからFWトーレスがボールを奪い、最後はGKファン・デル・サールとの1対1からゴール左隅へ流し込んで、リバプールが同点に追いついた。
 さらに前半終了間際には、マンUのDFエブラがペナルティーエリア内でジェラードを倒してしまい、リバプールにPKが与えられると、これをジェラードが自ら決め、リバプールが逆転に成功した。

 迎えた後半、マンUは開始とともに逆転を目指して猛攻を仕掛け、何度も決定的なチャンスを迎えた。だが、この日のマンUはゴール前でのツキにも見放され、最後のひと押しが足りなかった。
 何としても同点には追いつきたいマンUのファーガソン監督は74分、スコールズ、ベルバトフ、ギグスを同時に投入し、事態の打開を図った。

 だがその直後の76分、ドリブルでペナルティーエリアへの突破を試みたジェラードへのファウルで、ビディッチが一発退場処分。このプレーで得たFKをファビオ・アウレリオが直接ゴール右隅に決めて、リバプールはリードを2点差に広げた。マンUにとっては、このプレーが勝敗を決める致命的なプレーとなった。

 リバプールは後半ロスタイムにも、GKレイナからのロングボールを受けたドッセーナがそのままダイレクトで決めて4点目を奪い、敵地でのゴールラッシュを締めくくった。



2009年3月14日(土)
キックオフ 21:45 (現地時間 12:45)/会場:オールド・トラフォード(マンチェスター)/主審:アレン・ウィリー

マンチェスター・ユナイテッド 1 (1-2/0-2) 4 リヴァプール

(得点)
マンU:Cロナウド(前半23分)レイナがパクを倒してしまいPK

リバプール:
トーレス(前半28分)キーパーと1対1で冷静に左隅へ
ジェラード(前半44分)自ら得たPK(エブラ)を右隅に⇒歓喜のあまりカメラにキス
アウレリオ(後半32分)ジェラードが得たFK(ヴィディッチ一発退場)右隅へ、キーパー動けず
ドッセーナ(後半46分)レイナから一本のパス⇒1バウンド1タッチでキーパーの頭上を越す技ありループ


リバプール、マンUに対し今季ダブル達成!!
オールドトラッフォードで5年ぶりの勝利!!
ドッセーナのゴールの後のインスーア爆笑!!
そしてラファさん。祝100勝!!
それにしてもエルニーニョは本当に凄い!!
ジェラード、トーレスがスタメンでの試合は負けなし!!


マンチェスター・ユナイテッド
GK 1 エドウィン・ファン・デル・サール
DF 3 パトリス・エブラ
DF 5 リオ・ファーディナンド
DF 15 ネマニャ・ヴィディッチ
DF 22 ジョン・オシェイ
MF 7 クリスティアーノ・ロナウド
MF 8 アンデルソン 後半29分
MF 13 パク・チソン 後半29分
MF 16 マイケル・キャリック 後半29分
FW 10 ウェイン・ルーニー
FW 32 カルロス・テベス

(控え)
MF 18 ポール・スコールズ 後半29分
FW 9 ディミテル・ベルバトフ 後半29分
FW 11 ライアン・ギグス 後半29分
12 ベン・フォスター
17 ナニ
23 ジョニー・エヴァンス
24 ダレン・フレッチャー




リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 4 サミ・ヒューピア
DF 12 ファビオ・アウレリオ
DF 23 ジェイミー・カラガー
DF 37 マルティン・シュクルテル
MF 8 スティーヴン・ジェラード 後半45分
MF 11 アルベルト・リエラ 後半23分
MF 18 ディルク・カイト
MF 20 ハビエル・マスチェラーノ
MF 21 ルーカス
FW 9 フェルナンド・トーレス 後半36分

(控え)
DF 2 アンドレア・ドッセーナ 後半23分
FW 19 ライアン・バベル 後半36分
FW 31 ナビル・エル・ザール 後半45分
1 ディエゴ
17 アルバロ・アルベロア
22 エミリアーノ・インスーア
24 ダヴィド・エヌゴグ

0 件のコメント: