リバプール、チェルシーのホーム無敗記録を破って首位に
2008年10月27日(月) 12時30分 スポーツナビ
26日に行われたイングランド・プレミアリーグ第9節、スタンフォードブリッジでチェルシーとのアウエー戦に臨んだリバプールは、シャビ・アロンソのゴールでチェルシーを1-0で下し、リーグ首位に立った。また、この敗戦により、チェルシーが2004年2月から約4年半、ホームで86試合に渡り無敗を誇っていたチェルシーを破り、単独で首位に立った。
緊迫した雰囲気の中、リバプールは試合開始から数分の間、チェルシーのなだれのような攻撃を浴びて苦しんだが、これをしのいで最初に迎えたチャンスが得点につながった。
10分、シャビ・アロンソがペナルティーエリアの外から放ったシュートは、チェルシーのDFボジングワの体に当たってコースが変わり、GKチェフの逆を突いてゴールイン。リバプールは早い時間帯にラッキーなゴールで先制する。
この1点で落ち着いたリバプールは、その後は組織的ですきのない戦いぶりを見せ、試合をコントロールする。細かいパス回しから流れるような攻撃で反撃を試みるチェルシーに対し、リバプールはラファエル・ベニテス監督の戦術が見事に機能。ディフェンスラインがチェルシー攻撃陣の危険ゾーンへの侵入を食い止め、フィニッシュまで持ち込ませなかった。
後半に入ると、リバプールがチェルシーを突き放す決定機が訪れる。相手陣内でFKを得ると、再びシャビ・アロンソがGKチェフが一歩も反応できないほどの強烈なシュート。しかし、これはぎりぎりでポストにはじかれ、追加点はならなかった。
その後、両チームともオープンに攻め合うものの、相手にリードを許して徐々に焦りが出てきたチェルシーがロングボールを多用し始める。しかし、ペナルティーエリア外から盛んに放たれたロングシュートはいずれも精度を欠き、リバプールのGKレイナを脅かすことはできなかった。結局、このまま逃げ切りに成功したリバプールが、数年にわたって難攻不落と化していたスタンフォードブリッジで歴史的な勝利を挙げた。
この結果、リバプールは勝ち点3を獲得。チェルシー、ハル・シティを突き放して単独首位に立った。リバプールは、ここまでの9試合で勝ち点23を獲得する素晴らしい成績で、シーズン最高の滑り出しを見せている。
リヴァプール
GK 25 ホセ・マヌエル・レイナ
DF 5 ダニエル・アッガー
DF 12 ファビオ・アウレリオ
DF 17 アルバロ・アルベロア
DF 23 ジェイミー・カラガー
MF 8 スティーヴン・ジェラード
MF 11 アルベルト・リエラ 後半45分
MF 14 シャビ・アロンソ
MF 18 ディルク・カイト 後半43分
MF 20 ハビエル・マスケラーノ
FW 7 ロビー・キーン 後半15分
(交代)
FW 19 ライアン・バベル 後半15分
MF 21 ルーカス 後半43分
DF 4 サミ・ヒューピア 後半45分
1 ディエゴ
2 アンドレア・ドッセーナ
15 ヨシ・ベナユン
16 ジャーメイン・ペナント
チェルシー
GK 1 ペトル・チェフ
DF 3 アシュリー・コール
DF 6 リカルド・カルヴァーリョ
DF 17 ジョゼ・ボジングワ 後半40分
DF 26 ジョン・テリー
MF 8 フランク・ランパード
MF 12 ジョン・オビ・ミケル
MF 20 デコ
FW 15 フローラン・マルダ 後半13分
FW 21 サロモン・カルー 後半13分
FW 39 ニコラ・アネルカ
(交代)
DF 35 ベレッティ 後半13分
FW 9 フランコ・ディ・サント 後半13分
FW 16 スコット・シンクレア 後半40分
2 ブラニスラフ・イヴァノヴィッチ
19 パウロ・フェレイラ
23 カルロ・クディチーニ
33 アレックス
月曜日, 10月 27, 2008
08/09第9週プレミア~チェルシーvsリバプール
ラベル:
08/09プレミアリーグ,
リバプール
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿