6月12日(木)日本時間25:00~
クロアチア 2-1 ドイツ
クロアチアがスルナとオリッチのゴールによって、最後は10人になったドイツを2-1で下し、グループBの首位に立った。
2試合目の結果を受け、クロアチアの準々決勝進出も決定。
10年ぶりの勝利
両チームは8日のグループ初戦をともに勝利しており、クラーゲンフルトで行われたこの試合で白星を挙げた方が事実上、ベスト8への切符をつかむことになった。
先制したのはクロアチアで、前半半ばにスルナがゴールを奪う。
さらに60分過ぎには、オリッチのゴールでクロアチアがリードを広げる。
ドイツは79分にポドルスキが今大会3点目となるゴールを決めたものの、反撃もそこまでとなり、
終了間際にはシュバインシュタイガーが退場処分となった。
クロアチアはドイツに対し、ビリッチ監督が選手としてプレーした1998年のワールドカップ準々決勝以来となる勝利を挙げ、
16日のポーランド戦で少なくとも勝ち点1を獲得すれば、UEFA欧州選手権で2度目となる準々決勝進出を決める。
スルナの先制点
ドイツのレブ監督はポーランド戦と同じメンバーで試合に臨んだが、ビリッチ監督はペトリッチに代えてMFラキティッチを起用し、
クラニチャルをより攻撃的な位置で起用する策に出た。
両者とも慎重な立ち上がりを見せ、最初のチャンスは24分に訪れたが、クロアチアはそれをゴールに結びつける。
プラニッチが左サイドからファーポストへ上げたクロスに対して、ヤンセンの後方から走り込んできたスルナが足を出し、GKレーマンを破った。
逸機
ドイツはすぐに反撃に出ると、ヤンセンのクロスからゴメスが頭でゴールを狙うが、これはゴールを越えた。
クロアチアはクラニチャルが、オリッチの折り返したボールに詰めるも、シュートはクロスバーの上へ。
ドイツは40分に主将のバラックが強烈なFKを放つが、GKプレティコサが両手で阻止した。
さらにフリンクスのCKからメッツェルダーがヘディングシュートを打つも、枠を捉えられない。
対するクロアチアは、オリッチのパスからクラニチャルが再びチャンスを得るものの、シュートはレーマンの正面を突いた。
オリッチの追加点
レブ監督は後半からヤンセンに代えてウインガーのオドンコーを投入し、
フリッツとラームをそれぞれ右と左のサイドバックに移動させ、攻撃にスピードを加えようとした。
その采配が功を奏し、ドイツはボールを支配できるようになったものの、決定機は作れない。
すると62分、逆に不運な形から追加点を許してしまう。
ラキティッチの右サイドからのクロスが、ポドルスキに当たってコースが変わり、ポストを直撃。
こぼれたボールにオリッチがいち早く反応して、ゴールに押し込んだ。
ポドルスキの得点
クロアチアはそのゴールによって、後半の残り時間を比較的余裕を持って戦うことができた。
ドイツも攻撃の手がなくなったかに思われたが、ラームのクロスをバラックが頭で落とし、そのボールをポドルスキがボレーで決めて1点を返した。
ドイツはロスタイムに入って2分が過ぎたとき、交代出場のシュバインシュタイガーがレコに報復行為を犯し、レッドカードを受けた。
クロアチア
1 スティペ・プレティコサ
3 ヨシプ・シムニッチ
4 ロベルト・コバチ
5 ベルダン・チョルルカ
7 イバン・ラキティッチ
10 ニコ・コバチ
11 ダリヨ・スルナ80
14 ルカ・モドリッチ
18 イビツァ・オリッチ72
19 ニコ・クラニチャル85
22 ダニエル・プラニッチ
控え選手
12 マリオ・ガリノビッチ
23 ベドラン・ルニェ
2 ダリオ・シミッチ
6 フルボエ・ベイッチ
8 オグニェン・ブコエビッチ
9 ニコラ・カリニッチ
13 ニコラ・ポクリバチ
15 ダリオ・クネジェビッチ85
16 イェルコ・レコ80
17 イバン・クラスニッチ
20 イゴール・ブダン
21 ムラデン・ペトリッチ72
監督: スラベン・ビリッチ
ドイツ
1 イェンス・レーマン
2 マルセル・ヤンセン46
4 クレメンス・フリッツ82
8 トルステン・フリンクス
9 マリオ・ゴメス66
11 ミロスラフ・クローゼ
13 ミヒャエル・バラック
16 フィリップ・ラーム
17 ペル・メルテザッカー
20 ルーカス・ポドルスキ
21 クリストフ・メッツェルダー
控え選手
12 ロベルト・エンケ
23 レネ・アドラー
3 アルネ・フリードリヒ
5 ハイコ・ベスターマン
6 シモン・ロルフェス
7 バスティアン・シュバインシュタイガー66
10 オリバー・ノイビル
14 ピオトル・トロショフスキ
15 トーマス・ヒツルスペルガー
18 ティム・ボロウスキ
19 ダビト・オドンコー46
22 ケビン・クラニイ82
監督: ヨアヒム・レブ
金曜日, 6月 13, 2008
グループB:クロアチアvsドイツ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿