6月14日(土)日本時間27:35~
ギリシャ0-1 ロシア
オーストリアのザルツブルクで行われたグループDの一戦は、ロシアが1-0で競り勝ち、連覇を狙ったギリシャの敗退が決定した。
王者が敗退
試合は、先に主導権を握ったロシアが33分にズリアノフのゴールで先制。
ギリシャも同点ゴールを狙い懸命に攻めたが、最後まで得点できなかった。
この結果、グループDはスペインの首位通過が決定。
ロシアは18日のグループ最終戦で、準々決勝進出を懸けてスウェーデンと対戦する。
戦術変更
グループ初戦で敗れた両チームは、そろって先発メンバーを入れ替えてきた。
スペイン戦を1-4で落としたロシアは、けがの状態が懸念されたパブリュチェンコを1トップに起用した。
シロコフ、トルビンスキーにも今大会初となる先発の機会が与えられた。
ギリシャのレーハーゲル監督は、0-2で敗れたスウェーデン戦で採用した5-3-2ではなく、4-3-3を選択。
新鋭FWリベロプロスを起用するなど、初戦よりも攻撃的な布陣を敷いてきた。
パブリュチェンコに先制のチャンス
初白星を狙う両チームの対戦は、互角の展開で始まる。
序盤は互いに中盤で激しくつぶしあい、決定機はなかなか訪れない。
ロシアは14分にパブリュチェンコがシュートを放つも、ギリシャのGKニコポリディスの鮮やかなセーブに阻まれた。
しかしロシアは、その後もジルコフが左サイドの突破から好機をつくるなど、やや有利な流れで試合を進め始めた。
対するギリシャも20分にセットプレーからチャンスを迎え、バシナスのFKからハリステアスがフリーで狙う。
だがこのヘディングシュートは精度を欠き、セムショフにクリアされた。
4年前もロシアが勝利
両チームは4年前のUEFA EURO 2004(TM)グループリーグでも対戦している。
その試合を2-1で勝ったロシアは、最終的に優勝したギリシャに大会唯一の黒星をつけた。
過去の対戦成績でも8試合で1敗しかしておらず、ロシアにとっては相性の良い相手といえた。
試合は、ギリシャが反撃に出る場面も増えた中、ロシアに待望の先制点が生まれる。
ズリアノフが先制
33分、左サイドの連係からビリアレトジノフがクロスを入れる。
ギリシャの守護神ニコポリディスはゴール前を越え、逆サイドに流れたボールを捕えようとしたが、先に追いついたのはロシアのセマク。
オーバーヘッドでゴール前に戻すと、ズリアノフが無人のゴールに決めた。
先制点を奪ったロシアには追加点のチャンスがすぐに訪れるが、パブリュチェンコのヘディングシュートは惜しくも枠をとらえ切れない。
ギリシャはDFセイタリディスが負傷退場するなど、不完全燃焼のまま前半を終えることになった。
同点のチャンス
後半に入っても、ロシアが引き続きチャンスをつくる。
パブリュチェンコが連続して追加点を狙うと、イグナシェビッチもヘディングシュートを放った。
一方、負ければ敗退が決まるギリシャも、積極的に攻め始めた。
50分すぎからは随所に良いプレーも見られるようになり、カラグニス、リベロプロス、バシナスが立て続けに狙ったが、ロシアのGKアキンフェエフのセーブなどに阻止される。
試合はギリシャの勢いを増していく中、ロシアがカウンターを狙う展開になっていった。
オフサイド
攻めの姿勢を押し出すギリシャだが、ロシアの堅守を崩すまでには至らない。
逆にチャンスの数ではロシアが圧倒的に上回り、ビリアレトジノフは2度の絶好機を迎えた。
ギリシャも70分前後にハリステアスとカラグニスがゴールを狙い、87分には、途中出場したFWゲカスのシュートがネットを揺らしたが、その前にオフサイドを告げる副審の旗が上がっていた。
結局、ギリシャは最後までゴールを奪うことができず、連覇の夢が消えた。
ギリシャ
1 アントニス・ニコポリディス
2 ユールカス・セイタリディス40
3 クリストス・パツァゾグルー
5 トライアノス・デラス
6 アンゲロス・バシナス
9 アンゲロス・ハリステアス
15 バシリス・トロシディス
16 ソティリス・キルギアコス
20 ヤニス・アマナティディス80
21 コスタス・カツラニス
23 ニコス・リベロプロス61
控え選手
12 コスタス・ハルキアス
13 アレクサンドロス・ツォルバス
4 ニコス・スピロプロス
7 ヨルゴス・サマラス
8 ステリオス・ヤナコプロス80
10 ヨルゴス・カラグニス40
11 ルーカス・ビントラ
14 ディミトリス・サルピンギディス
17 ファニス・ゲカス61
18 ヤニス・グーマス
19 パラスケバス・アンザス
22 アレクサンドロス・ジオリス
監督: オットー・レーハーゲル
ロシア
1 イーゴリ・アキンフェエフ
4 セルゲイ・イグナシェビッチ
7 ドミトリ・トルビンスキー
8 デニス・コロジン
11 セルゲイ・セマク
15 ディニアル・ビリアレトジノフ70
17 コンスタンチン・ズリアノフ
18 ユーリー・ジルコフ87
19 ロマン・パブリュチェンコ
20 イーゴリ・セムショフ
22 アレクサンドル・アニュコフ
控え選手
12 ウラジーミル・ガブロフ
16 ビアチェスラフ・マラフェエフ
2 ワシリー・ベレズツキー87
3 レナト・ヤンバエフ
5 アレクセイ・ベレズツキー
6 ロマン・アダモフ
9 イワン・サエンコ70
13 オレグ・イワノフ
14 ロマン・シロコフ
21 ドミトリ・シチョフ
23 ウラジーミル・ブイストロフ
監督: フース・ヒディンク
日曜日, 6月 15, 2008
グループD:ギリシャvsロシア
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿